SSブログ

初詣 熱田神宮

今年初めての休日ということで「熱田さん(地元ではこう呼びます)」へ参りました。

西門から入りまして四つ角を右に曲がり、正門(南)へ向います。


正門手前右手に有りますのが「別宮・八剣宮(べっくう・はっけんぐう)」です。


次は「上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)」で、「えびすさま」とも呼ばれています。


正門から北に向って奥が「本宮」です。


参拝を終えましてから「熱田神宮宝物館」を見学しました。

今月は宝物館 新春特別展神様の息吹-姿をあらわした神々-です。

古代の日本人は山や川、大樹や巨石などの自然物や様々な自然現象に対し、目に見えぬ偉大な力の存在を感じて神を意識しましたが、それは特定の姿、形を持つものでは有りませんでした。

その後、仏教伝来の影響を受け、奈良時代から次第にその姿をあらわすようになり、平安時代になると「神仏習合」の思想が生まれ、「本地垂迹説」が唱えられ、「神道美術」と呼ばれる作品が出て来ました。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。