SSブログ

11/17 ハッピー日記

ハッピーです

今週からお家の工事が始まりました。

先ずは、正面玄関から出入りできるように玄関の柱を上げました。

そして座敷の方から、大黒柱を基準にして土台を水平にする工事をしています。
一番ひどいところは、9cmも下がっていました。



地盤がとても良いところだったことと普通の古い家とは違い、土台を丸太で四角に組んであり、その上に柱が立っている構造だったことです。

今で言う耐震構造になっていました。

140年前に立てられたと言う家なのに震度6強の地震でも倒壊は免れました。
ご先祖さまに感謝です。

200年程昔に「三条大地震」があったそうで、それを教訓に建てられたのではないかと思われます。


しばらく工事は続きます。

毎日見回りが大変です


それから、今日から新しい子が増えました。

「リコ」といいます。
女の子です。

7月8日生まれ、4ヶ月になります。

出身は愛知県だそうです。


私が、女の子を生まなかったのでお母さんが連れてきました。

私の養女ですね。

ビクター同様に新しい娘、リコも宜しくお願いします

では、お元気で:ハッピー



nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

丹波のたぬき

アロマちゃん 初めまして。<BR>とってもかわいいですね。(^^)<BR><BR>地震のあとが大変だと聞きましたが、大工事ですね。<BR><BR>我が家もリフォームするとき、猫のまるちゃんが毎日見回っていました。<BR>大工さんが帰られてからですけどね。(^^;<BR>
by 丹波のたぬき (2007-11-17 22:02) 

nmzk

&gt;丹波のたぬきさん<BR>こんばんは。<BR>故郷から電話が有りまして、名前をアロマからリコに変えました。<BR>これからは「リコ」をよろしくです♪<BR><BR>ワンちゃんも工事の邪魔をしなければ良いのですが・・・?
by nmzk (2007-11-18 00:11) 

いけないパパ

古い建物ってほんとうによく出来ているんですね。<BR>それにしても140年とは・・・すごい。<BR>我が家もリフォームの時傾いているのが見つかったけど<BR>それは大工さんの建築ミスの可能性大だったとか(笑)<BR>
by いけないパパ (2007-11-19 17:26) 

nmzk

&gt;いけないパパ さん<BR>地震の後で某大学教授が視察に来られて、『ちゃんと直せば、もう100年は大丈夫ですよ』と言われたそうですが、ちゃんと直すと費用はどうなるのでしょうね (-。-)ボソッ
by nmzk (2007-11-19 18:01) 

木崎湖畔のY

僕もこれから大変古い家を直しながら住んでいかなくてはいけないので、この記事の続きと詳細が気になります。楽しみにしていますのでよろしくお願いします。<BR>近所の人はいっぺん解体してほぼもとのかたちに組みなおしていて、それもとても素敵なのですが、僕は茅葺屋根を失うのが残念で改修を考えています。(というかお金が無いだけですが。)<BR>こういった古民家も本当に重要な文化物でもありますよね。
by 木崎湖畔のY (2007-11-20 18:30) 

nmzk

&gt;木崎湖畔のYさん<BR>私の友人は千葉で茅葺屋根の葺き替えを手伝ったお蔭で、今竹炭や太陽光発電などをやっています。<BR><BR>葺き替えを知っている地元の長老も『彼がやるなら俺もやるが、そうじゃなきゃ金を積まれてもご免だ』と言ってくれます。<BR><BR>元は電機メーカーで秋葉原を担当していたのですが、木崎湖畔のYさんのように楽しみながらエコロジーをやろうという気になり頑張っています。<BR><BR>今年はアフリカにソーラクッカー(アルミを凹レンズにして太陽光を集め料理するもの)を持って行きました。<BR><BR>彼は素人なのですが、疑問に思うとすぐ試してみる性格なので千葉の地主が提供してくれた茅葺きの家を改修するだけではなく、その隣に新たに仲間が泊まれる家を建てました。<BR><BR>解らない処は本で勉強したり、ビデオカメラで他所の建築現場を撮影して覚えたという凄い奴です!!<BR>
by nmzk (2007-11-20 20:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

静かな朝ちょっと暖かい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。